記事一覧

途中解約をした場合、解約手数料は発生しますか?
途中解約について 解約手数料は発生しませんが、途中でサービスを利用停止した場合は、利用ライセンスは失効となり、残りの日割り換算による返金等は行われませんので、ご注意ください。
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
1229view

解約したら、いつデータが消去されますか?
データ消去について 解約月の翌月25日にデータを消去します。 解約月の翌月24日までに再契約の発注をされた場合、データをそのまま利用することができます。
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
1034view

解約手続きを教えてください。
解約手続きについて 契約期間の最終月までに、ご契約者専用のサポートデスクまでお問合せください。 ご契約者専用デスク …
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
1024view

お支払い方法を教えてください
お支払いの種類について お支払い方法は、銀行振込のみです。 納品月にメールにてご請求書をお送り致します。お支払い期限は翌月末日までとなります。
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
1139view

いつから契約開始となりますか?
契約開始について 納品月の末日までは、GLEXA無償利用期間となります。その翌月から契約開始となり、課金対象となります。
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
1184view

導入方法を教えてください
導入方法は2種類 GLEXAサイトから導入する 当サイトのお見積り依頼フォームからお問合せください。 https://glexa.jp/ オフィシャルパートナー経由で導入する パートナー経由での契約・購入を希望する場合は、発注手続きやご契約の詳細について、パートナーに直接お問い合わせください。 https://glexa.jp/ …
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
1190view

ユーザーを利用停止にできますか?
ユーザーのロック(利用停止)について 使用中のユーザーを、アカウントロック機能で「使用停止」に設定できます。 アカウントロック中ののユーザーは、サービスにアクセスすることができません。 ユーザーの退職や休職などにより、サービスへのアクセスを禁止する場合に、ユーザー情報を削除せず、使用停止にできます。 使用停止中ユーザーのデータはそのまま残っています。…
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
977view

システム管理者はユーザーとして使用できますか?
システム管理者について 管理者アカウントは、ユーザーとして使用することはできません。コース担当者や受講者として別途登録してください。
-
2021.01.19 -
2021.03.01 -
1050view